【オルラヤ】純白の清楚な花が魅力!ホワイトレースの育て方

オルラヤ ホワイトレース オルラヤ
スポンサーリンク

純白のレースで編んだような繊細な花が美しく、清楚でナチュラルな雰囲気が魅力のオルラヤ。

繊細な雰囲気をもつオルラヤですが、その反面、こぼれ種でよく増える強健さを持っています。

オルラヤは、日本の高温多湿の夏に弱く夏越しが難しいので、一年草扱いとされます。一年草と割り切って花を咲かせて放っておくと、こぼれ種で増えてくれるので、毎年花を楽しむことができます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

オルラヤの基本情報

園芸分類   草花 
形態一年草扱い(短命な多年草)原産地地中海地域からトルコ 
草丈/樹高60~100cm  開花期  4月~6月
花色栽培難易度(1~5) 1
耐寒性強い耐暑性弱い
引用元:みんなの趣味の園芸
オルラヤ ホワイトレース

MEMO

白いレースのような繊細で清楚な美しい花
葉も細やかで、シダのように観賞価値がある
多花性でたくさんの花を上げ春から真夏近くまで長く咲き、切り花にも良い
基本的に1~2年草扱いだが、こぼれダネでよく殖えるので毎年楽しめる

DATA

  • 花期;春~夏
  • 草丈;約 60cm
  • 耐寒性;強
  • 日照;日向~やや半日陰
  • 原産地;ヨーロッパ
引用元:おぎはら植物園

オルラヤの栽培環境

日当たり・置き場所

オルラヤは、日当たりと風通しの良い場所を好みます。

夏の暑さがとても苦手なので、この時期は半日陰で管理をすると良いです。

用土

オルラヤは、水はけの良い土を好みます。

庭植えの場合、水はけが悪いようなら、腐葉土を混ぜ込んで水はけを良くしておきます。

鉢植えの土を配合する場合は、一般的な、赤玉土(小粒)7:腐葉土3の割合で良いです。

市販の一般的な草花用培養土でも十分に育てることができます。

㈱花ごころさんの培養土を使用しています。

◆花も野菜も上手にできる「特選有機花ごころ培養土

通気性・排水性に優れていて、なおかつ保水力も良好です。効き目が穏やかで肥効効果の長い肥料が配合されているので、元肥を混ぜる手間なく、すぐに使用することができます。天然有機のフカフカな土がとても扱いやすいです。

水やり

オルラヤは、過湿を嫌います。

庭植えの場合、根が張ったあとは、自然に降る雨だけで大丈夫です。真夏に晴天が続いて土が乾燥したときは、たっぷりと水やりをします。

鉢植えの場合は、土の表面が乾いてからたっぷりと水やりをします。

肥料

オルラヤは、肥料をあまり必要としません。

肥料を与え過ぎると、葉ばかりが茂ってしまい、花つきが悪くなってしまいます。

植えつけをするときに元肥として緩効性化成肥料を施せば、追肥の必要はありません。

オルラヤの育て方

植えつけ

オルラヤは直根性なので、太い根を傷つけてしまうと、うまく根付かなくなってしまいます。

購入した苗を植えつけるときは、購入後できるだけ早く植えつけると良いです。

根を傷つけないように気を付けて、根鉢を崩さずに植えつけるようにします。

花がら摘み

タネを取らない場合は、咲き終わった花を、花茎から摘み取るようにします。花がらを摘み取ることによって、次の花が咲きやすくなります。こまめに摘み取ることによって、長い期間、花を楽しむことができます。

タネを取る場合は、初夏を過ぎる頃から花がら摘みを控えるようにします。

ふやし方

オルラヤは、タネまきで増やすことができますが、こぼれ種でもよく増えます。

タネまきの適期は、9月~10月頃です。

ポットに2~3粒まいて、薄く土をかぶせます。本葉が4~5枚程度になったら、育てたい場所へ植えつけをします。

環境が合えば、直まきでも大丈夫です。

Photo Galley

オルラヤ ホワイトレース
2024年3月27日
オルラヤ ホワイトレース
2024年3月27日
オルラヤ ホワイトレース
2024年4月17日
オルラヤ ホワイトレース
2024年4月26日 蕾が見え始めました♪
オルラヤ ホワイトレース
2024年5月2日 開花まであと少しです。
オルラヤ ホワイトレース
2024年5月8日 開花しました♪
オルラヤ ホワイトレース
2024年5月8日
オルラヤ ホワイトレース
2024年7月7日 ギザギザしているひとつひとつがタネです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
オルラヤ

コメント

タイトルとURLをコピーしました